勉強の合間のおてがるごはん☆時短調理で簡単おいしい【レンジでそうめん】ワット数換算表付き

ⓘ PR

かんたんごはん

こんにちは、PikaMyuです🐰🌸

ここではちょっと休憩タイム☕️✨

今回はPikaMyuが試行錯誤して編み出した、勉強の合間に簡単に自炊できるメニューをご紹介🍚

皆さまの学習時間確保に一役買えれば幸いです☺️

PikaMyu RYO
PikaMyu RYO

レンチンでパパッとお手軽ごはん🍜
勉強時間を確保したいから食事を外に買いに行く時間もおしい!

買い置き食材でなんとかしたい!

そんなあなたにおススメですっ👍✨

●用意するもの

100円ショップで買えるレンジでパスタを作れる容器、ゆで時間2分のそうめん1束(100g等)、お湯、めんつゆ、長ネギなどの薬味

作り方

  1. レンジパスタ容器にそうめんを入れて、ポットで沸かしたお湯を容器に付いている線まで入れ、箸で軽くかき混ぜてほぐす。
  2. 電子レンジの700ワットで蓋をせずに2分加熱後、軽くかき混ぜ麺をほぐして、さらに700ワットで40秒加熱。(他のワット数の場合は下記の表を参照)
  3. 容器に水を入れて箸などでかき混ぜ、容器の蓋をして湯切り。これを麺が冷めるまで繰り返して出来上がり☆

めんつゆに長ネギなどの薬味やお好みの具材を添えて、あっという間に「いただきま〜す🙏♪」

予め長ネギなどの薬味を細かく切って冷凍しておくと本当に短時間で食べられます!

*容器を持つ時は火傷に気をつけてください

PikaMyu RYO
PikaMyu RYO

鍋で大量のお湯を沸かす手間も、吹きこぼれの心配もないよ☆

時短調理で体力も温存。

光熱費の面でも助かるね!

ワット数の換算方法

今回の加熱時間は700ワット×160秒=112000←この値をお使いのレンジの出力ワット数で割ると何秒加熱すればいいかの目安が分かります☆

例:112000÷500ワット=224秒(3分44秒)

出力ワット数700W650W600W550W500W
加熱秒数の合計160秒172秒186秒203秒224秒
前半の加熱時間2分2分2分3分3分
後半の加熱時間40秒50秒1分10秒30秒40秒
※上記の加熱時間は四捨五入した目安です。お使いの電子レンジに合わせて、加熱時間を調整してみてください。

ちなみに私が使っているレンジパスタ容器は100円ショップで買った物です。

全く同じ物の取り扱いがなくなってしまいましたが、以下のこの商品に似ています。

1つあるといろいろな用途で使えてとても便利ですよ♫ご参考までに(*^^*)↓

電子レンジ調理器 パスタ グレー (100円ショップ 100円均一 100均一 100均)

価格:110円
(2025/1/13 17:45時点)


みなさまのお勉強が捗りますように🌻☀️

2024年8月29日(木)

PikaMyu🐰🌸

コメント

タイトルとURLをコピーしました